神奈川県は関東平野の南西部に位置していますが、平地ばかりというわけではなく、丹沢や箱根などの山地もかなりの面積を占めています。東部は東京湾、南部は相模湾に面しており、海と山に囲まれた独特の地形に恵まれています。その地形を生かして造成されたゴルフ場が県内に約50コースあり、眼下に海を見下ろすコースや雄大な山々を見上げるコースなど、都心部から近いのにリゾート気分が味わえる施設が多いのが特徴の一つです。
神奈川県のゴルフ場は東名高速道路を利用した車でのアクセスが便利です。多くのゴルフ場が東名高速道路のインターチェンジの近くに造成されており、近年は海老名ジャンクションから圏央道を通るルートでアクセスが劇的によくなったゴルフ場もあります。厚木インターチェンジと接続している小田原厚木道路の沿線にもゴルフ場がいくつかあり、箱根方面につながっています。電車の交通網も発達しています。JR東海道線、JR橫浜線、小田急線などでのアクセスが便利なゴルフ場もあります。
近年は猛暑の影響でナイターゴルフの人気が高まっていますが、神奈川県内でいち早くナイター設備を取り入れた大厚木カントリークラブ桜コースは若者や女性など幅広いゴルファーから多くの支持を集めています。隣接する敷地内には27ホールを有する大厚木カントリークラブ本コースもあります。いずれのコースも2023年11月にクラブハウスをリニューアルオープンし、清潔感のあるお洒落な雰囲気の中で楽しい1日を過ごすことができます。