お客様レビュー

匿名 さん [ 平均スコア: 利用回数:12回 ]
投稿日:2025年05月08日
総合評価:

迷惑行為と場内アナウンス

状況
組数多く混んでいるが 途中待ちながらのハーフ2時間15分
そんな中、打ち込み2回
迷惑行為
1、前の組がコース上にいるため、2打目待ちで後方より打ち込みあり
2、ホールアウト後 グリーンを出た直後ファーの声、進行先にボールが落ちた。(50 〜60ヤードの目視できる地点から)
スコア90代のアベレージプレイヤーだが、スロープレイには気をつけている。
※ ⛳️ ゴルフ場でのアナウンスも気になる
仕切りに「前の組と間隔を開けるな」とアナウンスしてるように聞こえるが、人数やティーグランドの違い等様々でありハンデも違う。コスパも大事ではあるが、安全で楽しい運営を優先して欲しいものです。
何がスロープレイなのか?『打ち込みには特に注意してほしい』と言うアナウンスが必要不可欠と考えます。気持ちの良い国民的スポーツのために
古野 智俊 さん [ 平均スコア: 利用回数:30回 ]
投稿日:2025年05月07日
総合評価:

マナーについて

アコーディアのコースは外国に方や若い方が多いので、スタート待ちのカートの移動 前の組との間隔 グリーンの直し等
アナウンスが少な過ぎます。
前回は前の組との間隔について一度だけでした。

よろしくお願い致します。

ゴルフ場からの回答

この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
三好 康男 さん [ 平均スコア: 利用回数:27回 ]
投稿日:2025年04月24日
総合評価:

マナー

グリーンでパットしている時にグリーンの近くて芝
刈りをしていた芝刈り機のエンジン音が大きくてパットに
集中出来なかった。

ゴルフ場からの回答

この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、コース作業ではご不快な思いをさせてしまいお詫び申し上げます。
再度、従業員教育のうえ、改善に努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。