Golf Courses in Hokkaido and Tohoku

北海道・東北のゴルフ場

北海道・東北は夏でも涼しく
プレーが楽しめるのが魅力

北海道

大沼レイクゴルフクラブ
函館空港より約60分 道央自動車道・大沼公園ICより約5km
カートナビ
北海道・茅部郡
樽前カントリークラブ
道央道・苫小牧西ICより約5km
カートナビ
北海道・苫小牧市

宮城県

花の杜ゴルフクラブ
東北自動車道・大衡ICより約8km
カートナビ
宮城県・黒川郡
宮城野ゴルフクラブ
常磐自動車道・山元南スマートICより約4km
カートナビ
宮城県・亘理郡
おおさとゴルフ倶楽部
東北自動車道・大和ICより15km
カートナビ
宮城県・黒川郡

山形県

山形南カントリークラブ
東北中央自動車道・米沢北ICより約14km
カートナビ
山形県・東置賜郡

福島県

小名浜オーシャンホテル&ゴルフクラブ
常磐自動車道・いわき勿来ICより約11km
カートナビ
送迎バス
福島県・いわき市
ホテル
宇津峰カントリークラブ
東北自動車道・須賀川ICより約12㎞ 福島空港より約11㎞
カートナビ
福島県・須賀川市
小名浜カントリー倶楽部
常磐自動車道/いわき湯本ICより16.5km(約25分)
カートナビ
福島県・いわき市

知っておきたい北海道・東北のゴルフ

広々とした土地にゆったりとレイアウトされたコースが多い

北海道と東北は雄大な敷地にダイナミックにレイアウトされたゴルフ場が数多くあります。特に北海道は日本の国土のおよそ5分の1を占めており、ほとんどのゴルフ場が広々とした土地にゆったりと設計されています。北海道のゴルフ場は飛行機で訪れるゴルファーが効率よくプレーできるように、午前スルーと午後スルーの2部制営業が一般的です。たとえば東京・羽田発の朝一番の便で北海道に向かうと、到着した日に午後スルーで1ラウンド、翌日に午前スルーで1ラウンド、1泊2日で2プレーが楽しめるスタイルになっています。

北海道は飛行機、東北は新幹線でのアクセスが便利!

北海道は飛行機でのアクセスが圧倒的に便利です。発着便が最も多い新千歳空港を筆頭に、函館空港、旭川空港、とかち帯広空港、たんちょう釧路空港などからレンタカーや送迎バスでゴルフ場に向かうアクセスが一般的です。東北も各県に空港はありますが、便数が限られます。福島県、宮城県、岩手県、青森県は東北新幹線、山形県は山形新幹線、秋田県は秋田新幹線でもアクセスできます。

北海道は樽前カントリークラブ、東北は花の杜ゴルフクラブがオススメ!

北海道ゴルフのメインエリアは新千歳空港周辺。樽前カントリークラブは空港所在地の苫小牧市に位置し、約30分でアクセスできます。2007年に日本女子オープンを開催した名匠・上田治設計の名門コースです。東北ゴルフのメインエリアは最大都市である宮城県仙台市周辺。花の杜ゴルフクラブは仙台市内から1時間以内でアクセスできる男女トーナメント開催コース。ジャック・ニクラウス設計の戦略性豊かなデザインが特徴です。