お客様レビュー

倉富 勇人 さん [ 平均スコア:90台 利用回数:221回 ]
投稿日:2025年11月09日
総合評価:

フレーファスト

2組目6時45分スルースタートの場合、9時05分までで後半9時15分となっているが、前がビジターのみの4人組とかで遅く無ければ、コースを熟知したメンバーであれば1時間半から2時間以内ではラウンドできます。本日は前がツーサムの割には多少時間がかかり上がってきたのは8時40分。それでも1時55分です。
後半スタートホールにはキャディー付きコンペで3組程詰まっている。予定の25分前に上がり、後半スタートまで約40分となるが、大概2組分ほど遅れるので1時間近くの待ちになる。案の定スタート出来たのは9時30分近く。これではスルーとは言えない。かと言ってこの間に食事が美味しくなったとは言えランチを食べる程お腹も空いてない。スルー組のハーフターンの時間設定を改善して欲しい。要するにこな辺りの時間に通常スタート組を入れない運営が出来ないものなのか?他ゴルフ場ではやっているのだが、、、。とにかくスルーにしても通常でもスムーズにラウンド出来るように運営して頂きたい。年会費は誰が何処でどう決めたのかわからないが、3万の時代から12万に跳ね上がり、プレー費もアップすると聞いている。今の東千葉には分布相応な料金設定と感じているメンバーさんは多いのではないだろうか。ならば尚更、メンバーが満足出来る、メンバーを優先した上品でスマートなクラブライフを体現させてもらいたい。
卓上で計算している方々、マスター室前や、レストランに大勢のスタッフを配置すれだけでは改善しないと思います。一早い状況把握と運営改善をお願いします。
戸村 孝 さん [ 平均スコア: 利用回数:110回 ]
投稿日:2025年11月08日
総合評価:

ロッカールームへの出入口について

ロッカールームへの出入口が、一つに狭められた。緊急避難時に、利用者が集中した場合、スムーズな移動が困難と思われる。以前と同様、二つに戻すことを要望する。また、消防法などの安全確認法令に合致しているのかも確認したい。


enjoyゴルフ さん [ 平均スコア: 利用回数:3回 ]
投稿日:2025年11月05日
総合評価:

良いコース

プレーヤーのマナーの問題か、詰め込み
過ぎのせいかグリーンが荒れ気味、
とはいえバンカーもしっかり砂があり
全体のメンテナンスは良かった。
クラブ清掃含めスタッフ対応も満足。
ただ一つ大変不快だったのが、フロント
スタッフの対応、その態度、言葉から
不快な思いをした。
純粋なメンバーコースだった当時とまで
は求めないがフロントはコースの顔とも
考え、非常に残念だった。

ゴルフ場からの回答

この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
フロント従業員の対応ではご不快な思いをさせてしまいまして、深くお詫び申し上げます。
再度教育のうえ、改善に努めてまいります。今後もグリーン整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。