お客様レビュー

匿名 さん [ 平均スコア: 利用回数:4回 ]
投稿日:2025年11月07日
総合評価:

前の組

前の組がバックティからなのに、全然飛ばず、池やOB連発で、ほぼ毎ホール待ちで時間がかかった。
バックティ使用の際は、ハンディキャップ確認など無いのでしょうか?
匿名 さん [ 平均スコア: 利用回数:2回 ]
投稿日:2025年11月05日
総合評価:

バランスの良いコース

昨年に続き2度目でしたが、皆川城のコースの良さを感じました。
設計の富沢誠造氏の特徴溢れたコースをこの料金帯でラウンドできるのは有難いです。成長した木々のポジションも絶妙でバンカーも効いています。バックティーなら相当難しいでしょう。
栃木によくある山岳コースではなく、フェアウェイ広いホールもあり、コースの変化も多く、またチャレンジしたい気持ちをそそるコースです。食事はもう少し差額無しメニューがあればと思います。
クラブハウスもリニューアルされ綺麗です。
お気に入りのコースが増えました。

ゴルフ場からの回答

この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
コースをお気に入りいただき大変嬉しく思っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
匿名 さん [ 平均スコア: 利用回数:4回 ]
投稿日:2025年11月04日
総合評価:

コンペ後の集計について

コンペ後の集計をお願いしていたのだが、数組にうち1組集計せず配布された。終了後、バタバタしていたためこちらも気づかなかったが、表彰式後指摘したところ謝罪もなく、ただ修正するだけ。既に景品は配布していたのでコンペとしてはどうしようもなくなった。参加者には、謝罪が必要だった。社員も誰も出てこず。ただ、プレイするだけならいいとは思うが、コンペ開催に対してもあまり責任者がおらずコンペには向いていないゴルフ場だと思う。基本他人事

ゴルフ場からの回答

この度はコンペを開催いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご不快な思いをさせてしまいお詫び申し上げます。
ご来場の皆様にご満足いただけるよう改善に努めてまいります。